本文へ


音声読上げソフト利用者のかたの生の声が聞きたくて

  • 2008/12/15 20:55 JST

視覚障害者センターで行われているITサロンを見学させていただきました。

今回使用されていたソフトは、ホームページリーダー3.01でした。

まずは、音声読上げソフト利用者のかたに、ホームページリーダーを普段どのように操作されているかを教えていただきました。

リンク間をTabキーで移動させ、聞きたい箇所に移動した時Enterキーを押して内容を聞く。
そして、前に戻りたい時はShift+Tabキーを押して前に戻る。
「ページの先頭へ戻る」というページ内リンクは欲しいけれど、途中でページの先頭へ戻りたいと思った時にはCtrl+Homeで戻り、ページの終わりに移動したい時にはCtrl+Endで移動されるとの事でした。
そして、音声を止めたい時には、Escキーを押し、このサイトのアンケート部分のようなラジオボタンのある箇所は、Tabキーで選択し、自分が選びたい箇所に来た時Enterキーを押せば選択出来るといった感じです。

音声読上げソフトを使用されているIT講師の先生もいらっしゃったので、ずっとお聞きしたかった事を質問してみました。

「最近、ページ上に音声を読上げる機能がついているサイトがあるのですが、あれはアクセシビリティでしょうか?」と私が聞くと、
「ああ。あれはアクセシビリティではないね。へたすれば2重に読上げられる事もあるから。そうなると情報を聞き取れなくなる」と先生は答えられました。
「私もアクセシビリティではないと思っていたんです。というのも、そのサイトの音声を読上げる部分まで音声読上げソフトを使用しなければたどり着けないかたがいらっしゃるから。」と私が言うと
「そうそう。」と少し笑みを浮かべながら答えて下さいました。

「あともう1つ、現状日本で一番使用率の高いホームページリーダーは、もうバージョンアップされないので、Internet Explorer7にも対応していないのですが、今後どのソフトが使用されるようになってくるのでしょうか?」という私の質問に
「次に主流になってくるのは、ネットリーダーかボイスサーフィンでしょう。それらに、移行しつつあるからね」という返答をいただきました。

今日私は病み上がりでまだフラフラした状態だったのですが、車で高速1時間かけて行った甲斐があり、かなり為になるお話を聞く事が出来、非常に勉強になりました。